住民健康講座

過去の住⺠健康講座要旨

令和2年1月9日(木)第257回『お風呂と上手につきあおう!~意外に多い?家庭での溺れ~」』

場所津市久居公民館
津市久居元町2354
講師近藤眼科
院長 近藤美紀子先生
講演要旨(1)入浴の健康効果について
  ①温熱作用
  ②静水圧効果
  ③浮力作用
  ④粘性・抵抗性作用
   上記について、また、それが体に与える影響について説明。

(2)入浴の危険性について
  緊急搬送データから、溺水の件数について、年齢と溺水についてなどの
  説明。
  緊急搬送では交通事故よりも件数が多いこと、高齢者では溺水者が増加、
  特に高齢化に伴い増加することなど。

(3)入浴急死の三大因子について

  三大因子:心疾患、脳血管障害、溺水

  心疾患、脳血管障害は入浴による血管拡張による血圧の低下、高温浴に
  よる血圧の上昇などが誘因となることがあることなど。

(4)お風呂での意識障害について
  ①予防的な準備、入浴方法などについて。
  ②お風呂での意識障害に遭遇した際の対処について。
    溺没の予防に努めることを、まず、」最初に。
    溺水においての一次救命処置の重要性。