

第214回平成27年9月10日(木)『患者さんから良く出る質問について 2』
- 場所津市久居公民館
津市久居元町2354
- 講師荒岡内科
院長 荒岡保郎先生
- 講演要旨 当院で、実際に患者さんから出された質問の中から、「患者さんから良く出る質問について 2」と題して、以下の17項目の質問に対して、実例を示し、又、文献より引いた内容を加えて、説明した。
(1)去年から、右脚に「静脈癌」ができて、最近、酷くなって来たようです。今後はどうしたらよいでしょうか。 70歳女性
(2)脚が何時も浮腫んでいます。大丈夫でしょうか? 69歳女性
(3)前立腺肥大症と言われており、薬も服用しているので、頻尿があるのは当然と思いますが、特に夜間頻尿が酷いです。何とかなりませんか? 75歳男性
(4)善玉コレステロール、悪玉コレステロールとはなんですか? 58歳女性
(5)暑い時期に水分を摂れ摂れと言われますが、具体的にどのように摂ればいいのか分かりません。 68歳男性
(6)健康診断で、γ-GTPのみ異常値で悪化傾向にあります。ほかの肝機能検査(GOT、GPTなど)が基準値内なので経過を見るように言われましたが、心配です。 69歳女性
(7)以前から便秘気味で、お腹に何時もガスが溜まっている様で、お腹が張って困っています。腰痛でX線検査を受けた時も、ガスが溜まっていると言われました。 65歳男性
(8)「口唇ヘルペス」に毎年、何度も悩まされています。軟膏で軽快するのですが、完治する方法はないでしょうか? 62歳女性
(9)体の痒みに困っています。特に発疹はありません。 71歳女性
(10)ステロイドの塗り薬を長く使うと、副作用で「皮膚が厚く硬くなる」「色素沈着を起こして黒くなる」って本当ですか?66歳女性
(11)高血圧症の薬は、いつまでも飲み続けなければいけませんか? 64歳男性
(12)大人でも受けた方が良い予防接種は、どんなものがありますか? 54歳女性
(13)しもやけになり、困っています。 62歳女性
(14)尿酸値が高いと言われた時は、どうすべきでしょうか? 49歳男性
(15)いわゆる「五十肩」の症状が続いています。痛みのある右肩はなるべく安静にしていますが、症状は改善しません。どんなもんでしょうか? 52歳女性
(16)夜間の「こむら返り」が頻繁に起きて安眠できません。何とかなりませんか? 75歳女性
(17)サプリメントとして「グルコサミン」を飲んでいますが、いかがなものでしょう? 69歳男性
余談として、「チョコレートを食べすぎると鼻血が出るってホント?」
「”むせる”のは、人間の運命?」についても説明した。
